CONTENT コンテンツ

2つ中古戸建の売却依頼

2つ中古戸建の売却依頼

売却のご依頼を頂戴しました

7月の中旬となりあと10日程で学校の1学期も終了して夏休みに突入です。まだ梅雨明け前でのこの暑さですので、今年の夏休みも猛暑日が続出の危険な暑さとなりそうですね。夜も寝苦しい日々が続いており私は昨夜の2:00、あまりの暑さで目が覚めエアコンを運転させました。
室内にいても熱中症になる恐れもありますから、皆様も無理せず暑さ対策を施しお気を付けください。

さて本日は売却のご依頼を頂戴した2つの物件のご紹介です。
ひとつめは、つくばエクスプレス『流山おおたかの森』駅へ徒歩22分の戸建です。築年数は3年と築浅の戸建はシューズインクローゼットと納戸のある収納豊富なファミリータイプの4LDKとなっております♪東武アーバンパークラインの『豊四季』駅にも徒歩8分の位置により2駅利用可能な立地です♪

ふたつめは、つくばエクスプレス・JR武蔵野線の『南流山』駅へ徒歩13分の戸建です。注目ポイントは良好な陽当たりが確保された南西角地の立地と豊富な収納スペースです♪なかでも売主様こだわりのリビング・ダイニング・主寝室・階段上に室内物⼲しのホスクリーンを完備♪洋服を掛けられないと言った心配は不要です!また、バルコニーは南側と西側の2箇所あり多くの洗濯物と布団などが干せます!

どちらの戸建も売主様は居住中となっておりまして、ご内覧の際には事前にお問い合わせをよろしくお願いいたします。また、担当の渋谷(ファイナンシャルプランナー)よりお薦めな住宅ローンのご提案をさせていただいております。金利が上昇しておりお客様のご希望の月払い額に応じたプランを策案いたします。

当社・八幡地所株式会社は不動産の売却・購入の売買をメインに不動産の有効活用のご提案、建物の解体、空き家空き地の管理も対応しております。
特に不動産の売却については積極的に不動産の査定や売却相談を承っております。

・管理もしくは利用されていない空き家や空き地
・相続や離婚、転勤などによる生活の変化
・親が介護施設に入所による費用の捻出 など

不動産の売買、売却の売主様・購入の買主様の売買対応は、代表取締役の渋谷が全て対応いたします。
八幡地所株式会社<br>代表取締役 渋谷秀昭

八幡地所株式会社
代表取締役 渋谷秀昭

Hideaki Shibuya

購入した自宅を売却の際、不動産売買に興味を持ち実体験を活かしたく不動産業へ転職。売買専門の仲介会社、建売分譲会社で不動産売買の営業スキルを習得後、地元の流山市で地域密着会社として父が起業した八幡地所株式会社へ移る。
更なる流山市の発展に貢献できるよう現在は代表取締役として不動産売買の宅地建物取引業をメインに建設業・損害保険代理業を勤しむ。
なかでも不動産売買の相談や売買にまつわるお金に関する総合的な生活設計を行うプランニング、相続鑑定士として価値ある不動産の相続の相談に注力しております。

【保有資格】
●宅地建物取引士
●相続鑑定士
●2級ファイナンシャル・プランニング技能士/AFP
●2級建築施工管理技士
●賃貸住宅管理業業務管理者
●損害保険募集人(火災・自動車・傷害)

不動産売却なら☟をタップ!