CONTENT コンテンツ

残置物や不用品の処分も対応しております

残置物や不用品の処分も対応しております

戸建やマンションの残置物

 本日10月21日の朝は各地で今シーズン一番の冷え込みとなったようです。つい数日前まではエアコンや扇風機を使用していた暑さでしたが、急に秋を感じる涼しさとなり体調を崩す方も多いのではないでしょうか。更にインフルエンザの流行が始まったとNEWSで流れており手洗いうがいやマスクで防ぎたいですね。

 さて本日は売却や空き家の管理をご検討の方にご案内です。生活しているお家には沢山の家財がありなかなか捨てられない物があるものです。そのお家を売却や管理をご依頼の場合、室内外にある不要物や残置物の処分も当社にお任せください。専門の職人と連携をとり一括で処分をお受けしております。また、物置の撤去や植栽の伐採なども対応しておりお気軽にご相談ください。ご希望に応じた御見積書をご提出いたします。

 当社は流山市をメインに不動産の売買を行っている売買専門会社、不動産の売却・購入の売買をメインに不動産の有効活用のご提案、建物の解体、空き家空き地の管理も対応しております。また、残置物などの処分は専門の職人と連携をとり一貫した弊社独自のサービスをご提供しております。

 地元会社ならではの大手にはない小回りを武器に臨機応変な対応が持ち味です。お気軽にお問い合わせいただき、地域密着である流山市の相続相談窓口・不動産売却相談窓口の八幡地所株式会社へお任せください!代表取締役の渋谷が全工程を対応いたします。


八幡地所株式会社<br>代表取締役 渋谷秀昭

八幡地所株式会社
代表取締役 渋谷秀昭

Hideaki Shibuya

購入した自宅を売却の際、不動産売買に興味を持ち実体験を活かしたく不動産業へ転職。売買専門の仲介会社、建売分譲会社で不動産売買の営業スキルを習得後、地元の流山市で地域密着会社として父が起業した八幡地所株式会社へ移る。
更なる流山市の発展に貢献できるよう現在は代表取締役として不動産売買の宅地建物取引業をメインに建設業・損害保険代理業を勤しむ。
なかでも不動産売買の相談や売買にまつわるお金に関する総合的な生活設計を行うプランニング、相続鑑定士として価値ある不動産の相続の相談に注力しております。

【保有資格】
●宅地建物取引士
●相続鑑定士
●2級ファイナンシャル・プランニング技能士/AFP
●2級建築施工管理技士
●賃貸住宅管理業業務管理者
●損害保険募集人(火災・自動車・傷害)

不動産売却なら☟をタップ!